NEWS– category –
-
納骨堂の完成
設計完了後、現場監理を進めていた納骨堂が完成しました。 ご依頼頂いた建築主様をはじめ、施工頂いた施工会社の皆様、及び関わり頂いた皆様に感謝いたします。 納骨壇納入後、春に利用開始とのことです。 ALL BLOG TOP PAGE この記事を書いたのは -
現場のスタート
新しい現場がスタートします。 今回は寺院内に建つ納骨堂の新築です。昨今、お墓ではなく納骨堂に納骨することも多くなってきました。 隣接する本堂 納骨堂は墓地と類するものとして扱われ、その建設においては建築基準法の他、墓地、埋葬等に関する法律に... -
projectsに「SN納骨堂計画」を追加しました
5月に工事着工予定、10月に完成を予定しています。 -境内に建つ方形屋根の納骨堂- SN納骨堂計画 -
あけましておめでとうございます
昨年は、実作完成なしという年になってしまいましたが、一方で大学にて設計演習の非常勤講師を務め、学生や諸先生方から大きな刺激を受けることができました。 -
大学での設計演習 非常勤講師のスタート
本日より広島工業大学環境学部建築デザイン学科にて設計演習の非常勤講師がスタート。初めての経験で少し緊張しますが、それ以上に学生たちとのコミュニケーションが楽しみでもあります。 -
建築士会広島支部HPへの掲載
「ひろしま住まいづくりコンクール2016」において最優秀賞(広島県知事賞)を受賞させていただいた光と風を導く階段を中心に~多世代が共に暮らすいえ~が広島県住宅課の推薦により建築士会広島支部HPへ掲載されることになりました。 -
名古屋モザイク デザインアワード2020 入賞!
タイルメーカー 名古屋モザイク工業(株)が主催するコンテスト デザインアワード2020において、弊事務所の設計監理による「PICTORUみたかクリニック」が非住宅部門で入賞いたしました。 -
worksに「~使いながらのテナント保育園の拡張~ 駅前せいれんじ拡張計画」を追加しました。
駅前テナントビル内の保育園拡張計画。フロアの半分が既に保育園として使用されている中、フロア全体を一体の保育園として拡張。工事により保育園の稼働を中止しない計画としている。 -
projectsに「ES拡張計画」を追加しました。
テナントビル内の保育園の拡張計画。使いながらの工事を実施し、保育園の稼働を止めることなく快適な保育環境を提供するプロジェクト。 -
projectsに「SKプロジェクト」を追加しました。
絶対高さ制限のある傾斜地で周辺建物も近接する状況の中、周辺からの視線ない部分に確保した”コンクリートの壁と床”と”金属屋根とルーバー”の隙間に配置した「光庭」、「トップライト」、「ハイサイドライト」から自然光を内部に取り込むことで、プライバシーの確保された明るい家として計画している。